三田製麺所のメニューや値段・麺の量・評判・支払方法・店舗など解説
東京都内を中心に関東・愛知・関西・広島などに出店している、つけ麺専門のチェーン店。
モッチリ食感の太麺と濃厚つけ汁が病みつきになります。
そんな三田製麺所の
などについて解説していきます。
三田製麺所について知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。
三田製麺所とは
東京都内を中心に関東・愛知・関西・広島などに出店している、つけ麺専門のチェーン店。
モッチリ太麺に濃厚豚骨魚介スープを絡めて食べるつけ麺がウリで、それ以外に特濃つけ麺や辛つけ麵・ざる中華・たまごかけ麺・期間限定などを扱っています。
麺量は段階的に増やすことができ、最大1kgものデカ盛りサイズも注文可能。
量良し味良しでまた行きたくなるつけ麺屋なら、おすすめと言えるでしょう。
店内の様子
店内はベージュを基調とした木の温もりを感じられる空間となっています。
ナチュラルで清潔感のある空間となっており、どなたでも気軽に利用しやすいです。
メニューと値段・料金
三田製麺所のメニューですが、
・サイドメニュー
とで区分して解説していきます。
麺類(つけ麺・中華そば・たまごかけ麺)
全部のせつけ麺:税込1,340円
特濃つけ麺:税込1,050円
全部のせ特濃つけ麺:税込1,460円
ざる中華:税込980円
チャーシューざる中華:税込1,380円
ワンタンざる中華:税込1,460円
たまごかけ麺:税込1,000円
※つけ麺の特盛は+200円、超特盛は+400円です
※ざる中華の大盛りは+100円です
サイドメニュー
おすすめメニュー
炙りチャーマヨ飯:税込380円
特選Aセット:税込480円
特選Bセット:税込360円
おつまみ三点盛り:税込510円
全部乗せ:税込410円
おつまみワンタン:税込480円
しらす飯:税込500円
トッピング
生玉子:税込150円
チャーシュー:税込160円
海苔:税込150円
極太メンマ:税込240円
ねぎ:税込100円
辛味増し:税込100円
ドリンク
瓶ビール:税込600円
ハイボール:税込400円
プレーンサワー:税込400円
レモンサワー:税込400円
お疲れ酸サワー:税込400円
黒ウーロンハイ:税込400円
ソフトドリンク:税込300円
麺の量(大盛・特盛・超特盛など)
三田製麺所の麺の量は以下の通りです。
つけ麺 中盛:450g
つけ麺 大盛:580g
つけ麺 特盛:800g
つけ麺 超特盛:1kg
ざる中華 並盛:300g
ざる中華 大盛:500g
支払い方法について
三田製麺所の支払い方法は以下の通りです。
・Suica・PASMO・Kitaca・ICOCA・TOICAなどの交通系電子マネー決済(一部店舗)
・クレジットカード(一部店舗)
・PayPayやLINE PayなどのQRコード決済(一部店舗)
店舗によって支払可能範囲が異なる為、確実に支払える現金を持参するようにしましょう(店舗によっては現金のみしか受け付けていないところもアリ)。
実際に食べた料理
ここでは、実際に食べた料理について解説していきます。
シンプルにつけ麺を注文。
大盛りだと量が多いと思ってビビッて中盛にしましたが、思った以上に多くなかったです。
麺は太麺でモッチリ食感が病みつき。
そのままでも食べられる程のクオリティーで、あえてつけ汁にくぐらずに楽しむのもアリです。
つけ汁はバランスの取れた濃厚魚介豚骨スープで、麺との相性抜群。
今やつけ麺の定番になっていますが、定番ゆえに無難でハズレ無し。何度でも食べたくなります。
卓上調味料は
・粗挽き黒胡椒
・にんにく七味
・三味唐辛子
・鰹塩
と充実しています。
麺量が多くても味変できる調味料が揃っているので、飽きずに楽しめます。
つけ汁にかけるのもアリですが、麺のみにかけてつけ汁をくぐらずに頂くのもアリですね。
色んな食べ方ができるのも、三田製麺所の魅力とも言えます。
食べ終わったら割りスープを足して、最後まで楽しめます。
おすすめメニューはたまごかけ麺
三田製麺所のおすすめメニューは、たまごかけ麺です。
赤みの強い高級ブランド卵が2つに特製専用ダレが絡んでいる一杯。
卵はとろっとまろやかで濃厚で絶品!専用特製タレの出汁の味わいも合わさり、ハマること間違いなしです。
トリュフオイル・牡蠣だし醤油もアクセントとして用意されており、こちらをかけて旨味・風味を増すことができます。
残った汁にご飯を投入し、卵かけご飯として頂ける、一度で二度美味しいが楽しめるのです。
また食べたくなる中毒性の高い一杯、2回目3回目の来店でこちらを注文してみてはいかがでしょうか。
評判、口コミ
三田製麺所のつけ麺初めて食べたけど美味しかった😋 pic.twitter.com/jH114BChjf
— トモ🍔🍟 (@tomomedal0215) January 7, 2025
辛つけ麺 at つけ麺専門店 三田製麺所 恵比寿店
オーソドックスにちゃんと美味い。どこにでもあって同じものが提供できるというのは優秀。 #毎日がラーメン https://t.co/B3aQoiUX1j pic.twitter.com/N0hN4cwQaa
— HASUMISYSTEM (@MaCo_and_TurN) January 6, 2025
今日は、仕事始めなので景気付けに三田製麺所で鯛塩つけ麺中盛930円をランチにした。
濃厚な魚介スープの三田製麺所の中では異彩のあっさりスープだけど、しっかり塩ラーメンのパンチが効いてて美味しい(^^)暴飲暴食したお腹に優しい。
鯛のほぐし身も入ってて鯛のエキスも味わえてめで鯛一品でした。 pic.twitter.com/hJe5PpPxwT— る~ん (@lunatick24) January 6, 2025
クーポンについて
三田製麺所では、公式アプリによる来店スタンプクーポンを配信しています。
上記以外にも期間限定クーポン等を配信しているので、お得に利用したいのであれば、アプリをダウンロードしましょう。
店舗一覧
東京
神奈川・千葉・埼玉
愛知
関西(京都・大阪)
広島
まとめ
三田製麵所の主なメニューや麺量、食レポ、店舗一覧など解説いたしました。
麺にもつけ汁にもこだわった濃厚つけ麺を堪能したいのであれば、来店してみて下さい。
ホームページ:https://mita-seimen.com/