ジャンクガレッジのメニュー、値段、量、頼み方、テイクアウトなど解説

埼玉県に展開する二郎系ラーメンのローカルチェーン店。
二郎系らしいたっぷりもやしに極太ワシワシ麺と、ニンニクや背脂などのトッピングができるお店です。
そんなジャンクガレッジの
・各種トッピング
・麺や野菜のサイズやグラム
・実際に食べた料理や感想
・テイクアウトメニュー
について解説していきます。
ジャンクガレッジについて知りたい方は、閲覧してみて下さい。
ジャンクガレッジとは
埼玉県内に出店している二郎系ラーメンのチェーン店。
二郎系らしいボリューミーでガツンとした男心くすぐるラーメンが堪能できます。
各種トッピングは通常の量から増し・ダブル・トリプルまで無料で増量でき、大食漢も嬉しいボリュームにすることが可能です。
また、ラーメン以外にもまぜそばも扱っており、こちらも量たっぷりでクセになる一杯が味わえますよ。
店内の様子
店内はベージュを基調にした、木の温もりを感じられるナチュラルな内装です。
清潔感があり敷居はそこまで高くないので、女性の方でも入りやすい空間と言えます。
主なメニューや値段
ジャンクガレッジで扱っている主なメニューは以下の通りです。
ラーメン・まぜそばメニュー
味玉ラーメン:税込940円
辛ラーメン:税込940円
味噌ラーメン:税込940円
豚玉ラーメン:税込1,040円
まぜそば:税込840円
まぜそば(玉子あり):税込940円
パワフルまぜそば:税込940円
豚マシまぜそば(玉子あり):税込1,040円
※麺大盛りは+100円、麺倍増は200円
セットメニュー
お好きなラーメン・まぜそばとセットで付けられます。
ライス:+120円
アブライス:+200円
ミニ豚丼:+390円
トッピングメニュー(無料分含む)
・ニンニク
・アブラ
・2辛
・3辛
・4辛
・アブラ
・チーズ
・辛味
・エビマヨ
・ベビースター
※エビマヨ、ベビースターは増しのみ可(それ以外のトッピングはダブル・トリプル可)
2豚増し:税込200円
4豚増し:税込400円
豚玉セット:税込200円
味玉:税込100円
黒烏龍茶:税込190円
+ヤサイ:税込100円
※豚増しは最大10枚まで増やせます(1枚+100円です)
期間限定メニュー(冷やしまぜそば)
麺や野菜の量やサイズ・グラムについて
麺や野菜の量やサイズ・グラムについては以下の通りです。
大盛り:300g
麺倍増:400g
増し:400g
ダブル:800g
トリプル:1,200g
無料トッピングの頼み方・コール仕方について
ニンニク・野菜・背脂・味の濃さのトッピングは、ラーメン提供前に聞かれるので、その時に伝えるようにしましょう。
トッピングの注文の仕方や注文例などはカウンター席に掲載されているので、こちらを参考にしながら注文して下さい。
コールのタイミングですが、購入した後に無料トッピングについて店員さんから声がかかります。
ニンニクとアブラを多めに入れたい:ニンニク増し、アブラ増し
すべての量を多めに:全増し
野菜少な目で何も入れない:野菜少な目
野菜マシマシ、ニンニクマシ、アブラマシマシ:野菜ダブル、ニンニクマシ、アブラダブル
実際に食べた料理はコチラ
ここでは、実際に食べたラーメンについて解説していきます。
最初に券売機での購入をお願いします。
購入した後に無料トッピングについて店員さんから声がかかります。
「ラーメン(全増し)」
ダブルは食べられない可能性があったので、控え目に全増しにしました。
一般的な二郎系で考えたら量はそこまで多くはありませんが、普通のラーメン屋で考えたらかなりのボリュームです。
キャベツともやしのシャキシャキした食感、ワシワシでコシのある太麺、柔らかで脂分の多めな豚。
細かく刻んだニンニクに甘みと旨みが入った背脂と、二郎系らしいジャンクでボリューム満点の一杯と言えます。
スープは他の二郎系に比べたらそこまで乳化しておらず、極端な偏りがなく万人受けしやすい味わいです。
とは言え一般的なスープに比べたら濃い目なので、パンチが効いています。
卓上には
・お酢
・ブラックペッパー
・一味
・爪楊枝
が置いてあります。
タレやお酢などをかけて味変することもできますよ。
水はセルフサービスです。
各自で取りに行くようにして下さい。
感想
一般的な二郎系に比べたら量や味付けは控え目ですが、二郎系にそこまで慣れてない人からすると丁度良いかと思われます。
とは言えダブル・トリプルにすると凄まじい量となるので、ガッツリお腹を満たすことは十分可能です。
また、接客対応や店内の雰囲気などを含めて、二郎系初心者でも入りやすいお店と言えました。
テイクアウト・持ち帰りメニューについて
店内飲食以外にも、テイクアウトメニューを実施しています。
ご自宅でジャンクガレッジのラーメン・まぜそばを堪能したいのであれば、注文してみて下さいね。
以下、ジャンクガレッジのテイクアウト・持ち帰りメニューです。
ラーメン
味玉ラーメン:990円
豚玉ラーメン:1,090円
まぜそば・丼
まぜそば(玉子あり):990円
冷やしまぜそば(期間限定):990円
チャーシュー弁当:890円
トッピング(有料・無料含む)
ベビースター:50円
チーズ:100円
半熟玉子:100円
ライス:120円
・アブラ
・チーズ
・辛味
・エビマヨ
・ベビースター
※ニンニク、アブラ、チーズ、辛味のみダブルまで増量可。それ以外は増しまで可
・アブラ
※上記トッピングはダブルまで増量可
店舗一覧
※2025年6月3日現在
まとめ
ジャンクガレッジの各種メニューやトッピング、量などについて解説しました。
店名通りのジャンクでボリューム満点のラーメンや混ぜそばを堪能するなら、もってこいのお店と言えます。
埼玉県内の二郎系ラーメンを気軽に味わうなら、来店しちゃいましょう。