ホットペッパーでは、夏のポイントアップキャンペーンを実施しています。対象店舗の予約&来店で、1人最大800円分のポイントが付与されます(2025年8月31日まで)。

夢を語れはまずい?評判は?

夢を語れ 画像アイキャッチ

全国各地に展開しており、二郎系では初の海外進出を果たしたお店。
二郎系らしく濃厚ジャンクな一杯が魅力のお店です。

そんな夢を語れですが、

・まずいかどうか
・評判、口コミ

について解説していきます。

夢を語れがまずいかどうかについて知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。

※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。




夢を語れとは

「夢を語る」ことを推奨するコンセプトを持つ二郎系ラーメン屋。
もともとは京都の一乗寺で創業され、その後アメリカのボストンにも進出しました。

店内ではラーメンを食べるだけでなく、食べ終わった後に希望者が自分の夢を語ることができるユニークな空間が特徴のひとつ。
このお店の理念は、「全世界に夢に生きる仲間を創出する」ことであり、夢を持ち、それを追いかける楽しさを広めることを目指しています。

まずいかどうか

夢を語れがまずいかどうかですが、ハッキリ言うと店舗によります。
そもそも夢を語れですが、一般的なラーメンチェーン店と違ってオペレーションが確立していないので、味はもちろんのこと、サービスや値段ですらバラツキがあります。

そもそもラーメン二郎ですら、店舗によって麺の太さや乳化具合、野菜マシマシの度合いだって違うのに、ラーメン二郎全部ひっくるめて「うまい」「まずい」なんて語れないのです。
一般的なチェーン店みたいに味にムラ無く均一で出してはいない。それぞれの味の付け方があるので、もう店舗によるとしか言えません。

まぁただ店舗全体的な事を言うと、二郎系ラーメンの中ではラーメン二郎に寄せている、ジャンクな一杯が楽しめるので、そういう点では美味しいと思います。

評判・口コミ

美味しいという評判

まずいと言う評判

まずいと言う評判はかなり古い情報を漁らないと出てこないので、全体的な評判を見てもまずいと感じた方は少ないということが分かります。

まとめ

夢を語れがまずいかどうかについて解説しました。
口コミや筆者含めて美味しいと判断しているので、是非とも最寄りの夢を語れに来店してみて下さい。