山形県の二郎系ラーメンランキングTOP17!初心者可のお店も紹介

極太麺、たっぷり野菜、濃厚スープが特徴のラーメン「二郎系」。
中毒性が高く、また食べたくなる一杯が味わえます。
そんな二郎系ですが、山形県で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を17選ランキング形式でまとめました。
山形県で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。
※ランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「口コミ件数」で決定しています。複数店舗がある場合、平均値を算出して決定しています。
- 1. 【17位3.4pt】麺 The Beast
- 2. 【16位3.43pt】心心グループ
- 3. 【15位3.5pt】晴天の風PLUS
- 4. 【14位3.6pt】中華そば まがりすけ
- 5. 【13位3.7pt】楓製麺所
- 6. 【12位3.7pt】優勝軒
- 7. 【11位3.7pt】らーめん ぬーぼう
- 8. 【10位3.7pt】ラーメンもっけだの
- 9. 【9位3.8pt】らーめん豚すけ
- 10. 【8位3.8pt】ラーメン405
- 11. 【7位3.8pt】らー麺 Do・Ni・Bo
- 12. 【6位3.9pt】のじ家
- 13. 【5位3.9pt】さわばた
- 14. 【4位3.9pt】麺屋 春馬
- 15. 【3位3.97pt】極中華蕎麦ひろた
- 16. 【2位4.2pt】ラーメン金子
- 17. 【1位4.2pt】無双庵
- 18. まとめ
【17位3.4pt】麺 The Beast
種類豊富なラーメンを提供しているお店。
夜限定で二郎系ラーメンも販売しており、ガツンとした一杯も頂けます。
全体的にはジャンク過ぎず、万人が食べやすいのが特徴です。
無料トッピングのコールはニンニクのみで、野菜は有料にて対応しています。
カエシの醤油が調味料ボックスに置いてあるので、こちらで味の濃さを調整できますよ。
「天童南駅」から1.3km程、夜限定ですがふらっと気軽に利用できる二郎系ラーメンなら、抑えておきましょう。
電話番号:
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(18時~22時で、日曜日は20時30分まで)
駐車場:有り
住所:山形県天童市北目4-4-10
予算の目安:1,000円前後
【16位3.43pt】心心グループ
米沢市に数店舗構えるラーメンのローカルチェーン店。
全店共通で二郎系ラーメン「男気ラーメン」も扱っており、ガッツリとした一杯が気軽に楽しめます。
二郎系にしては細めの麺に、甘味があってしつこさ控え目なマイルドなスープと、食べやすさがあるのはポイントです。
にんにく・野菜・背脂のトッピングは有料にて対応。追加料金にてボリューミーかつジャンキーに仕上げられます。
米沢市で二郎系ラーメンを堪能したいのであれば、抑えておきましょう。
【15位3.5pt】晴天の風PLUS
「鶴岡駅」から3.6km程の場所にあるラーメン屋「晴天の風PLUS」。
ラーメンやカレー・丼ものを扱っているほか、この店人気の二郎系ラーメン「羽黒山ラーメン」も楽しめるのです。
二郎系にしてはパンチ控え目で食べやすい。甘みあるスープがクセになり、また食べたくなります。
どなたでも気軽に利用しやすい二郎系ラーメンへ、一度は来店しちゃいましょう。
電話番号:0235-77-5152
定休日:月曜日
営業時間:11時~15時
駐車場:有り
住所:山形県鶴岡市伊勢横内畑福90
予算の目安:1,000円台
ホームページ:https://st-kaze.com/
【14位3.6pt】中華そば まがりすけ
各種ラーメンや二郎系なども扱っているファミリー向けのラーメン屋。
二郎系は魚介ベースのスープを使用しており、旨味が強めな一杯が味わえます。
こってりながらもしつこくなく、二郎系にしては食べやすさがあるのです。
野菜・ニンニク・背脂の無料トッピングは可。それ以外に魚粉も対応しており、マイルドに仕上げることもできます。
「さくらんぼ東根駅」東口から2km程、魚介ベースな二郎系を食べたいのであれば、来店してみてはいかがでしょうか。
電話番号:0237-48-6623
定休日:月曜日
営業時間:平日モーニング(7時~9時) 平日ランチ(11時~14時) 平日ディナー(17時~20時) 土日祝日(11時~17時)
駐車場:有り
住所:山形県東根市中央東1-4-10
予算の目安:1,000円以内
【13位3.7pt】楓製麺所
「高擶駅」から1.4km程の場所にある味噌ラーメン専門店「楓製麺所」。
味噌ラーメンをメインで扱っているほか、背脂たっぷりなG系ラーメンも食べられるのです。
全体的にマイルドで、見た目よりも食べやすさがある一杯と言えます。
野菜・ニンニク・カラメの無料トッピングも行っており、マシまで対応。麺の太さも選べるのは嬉しいポイントです。
鶏の唐揚げ10個も盛られた超ボリュームな二郎系もあり、胃袋に自信があるならこちらを注文してみて欲しい。
多くの人が頂きやすい二郎系ラーメンなら、是非!
電話番号:080-9831-5118
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(17時30分~20時30分)
駐車場:有り
住所:山形県天童市東長岡4丁目2-18
予算の目安:1,000円台
【12位3.7pt】優勝軒
「新庄駅」西口から徒歩1分ほどの場所にあるラーメン屋「優勝軒」。
各種ラーメンを提供しているほか、二郎系なる一杯「富士ラーメン」も頂けます。
全体的にはマイルドで食べやすく、万人受けしやすい一杯が特徴的です。
野菜・ニンニク・背脂の増量は無料で対応しており、よりガッツリボリューミーにもできます。
どなたでも気軽に楽しみやすい二郎系ラーメンを、思いっきり堪能しちゃいましょう。
電話番号:0233-23-7824
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(17時~21時)
駐車場:有り
住所:山形県新庄市沖の町2-24
予算の目安:1,000円前後
ホームページ:https://yushoken.com/
さらに詳しい情報はコチラ:優勝軒の富士らーめんはまずい?メニューや値段、店舗なども解説
【11位3.7pt】らーめん ぬーぼう
山形県と福島県に数店舗出店しているラーメンのローカルチェーン店。
さっぱり系のラーメンを扱っているほか、二郎系なるメニュー「爆中華」も頂けます。
鶏ベースのさっぱりとしたスープが特徴で、見た目以上にマイルドで食べやすいです。
無料トッピングのコールは無し。ヤサイ増しは有料にて対応しています。
ランチタイム限定のセットメニューも用意しており、お得に楽しむことも。
あっさり食べやすい二郎系を食べたいのであれば、是非。
【10位3.7pt】ラーメンもっけだの
山形県では珍しい二郎系ラーメンの専門店。
見た目よりもジャンクさは控え目で、食べやすい一杯が味わえます。
無料トッピングはヤサイ・ニンニク・アブラでマシまで増量可。それ以外にショウガもトッピングできるのはありがたい。
清潔感のある店内にカウンター席・小上がりの畳席とあり、二郎系ラーメン専門店にしてはどなたでも来店しやすいのは魅力のひとつ。
山形県には2店舗出店しているので、行きやすいお店に来店してみて下さい。
【9位3.8pt】らーめん豚すけ
「寒河江駅」から徒歩4分の場所にある二郎系ラーメン屋「らーめん豚すけ」。
乳化した濃厚スープにワシワシ極太麵と、パンチが効いていてクセになります。
ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメの無料トッピングはもちろん用意しており、マシまで増量できます。
マシマシは有料にて対応しており、さらにジャンクでボリューミーに仕上げることも。
上記無料トッピングは紙に書いて提出するタイプで、コール必要が無いのはポイントのひとつ。
乳化系スープのジャンクさ満点な二郎系ラーメンを堪能したいのであれば、要チェックですよ。
電話番号:
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(17時30分~21時)
駐車場:有り
住所:山形県寒河江市本町1-3-10
予算の目安:1,000円前後
ホームページ:https://ramen-butasuke.com/
【8位3.8pt】ラーメン405
二郎系をメインで提供し、それ以外にも中華そばや煮干し・つけ麺・油そばなども展開しているラーメン屋。
非乳化で醤油のカドが立ったスープに二郎系にしては細めの麺と、上品で食べやすさがあります。
コールはニンニクのみ。野菜増しは有料にて対応していますよ。
味噌や塩・まぜそばなども扱っており、2回目3回目の来店でこちらも注文してみて欲しい。
「村山駅」東口から1.4km程、しつこさ控えめな二郎系ラーメンを満喫しちゃいましょう。
電話番号:0237-51-4042
定休日:木曜日、水曜ディナー
営業時間:ランチ(11時~14時30分で、水曜日は15時まで) ディナー(17時30分~19時30分)
駐車場:有り
住所:山形県村山市楯岡新町4-5401-10
予算の目安:1,000円以内
【7位3.8pt】らー麺 Do・Ni・Bo
店名通りの煮干しラーメンをメインで扱っている煮干しラーメン専門店。
「ニボ二郎」なる煮干しベースの二郎系も扱っており、個性的なラーメンが頂けます。
しょっぱさ強めで煮干しが効いた一杯。脂っぽさは控え目でしつこくないのが特徴です。
ニンニク・アブラの増量は無料で対応しており、パンチを強めることもできますよ。
「山形駅」東口から2.5km程、煮干しと醤油が効いた二郎系ラーメンを食べに来店してみて下さい。
電話番号:023-664-3139
定休日:火・水
営業時間:モーニング(6時30分~9時30分) ランチ(11時~14時)
駐車場:有り
住所:山形県山形市南原町1-20-23
予算の目安:1,000円以内
【6位3.9pt】のじ家
濃厚豚骨と家系・二郎系の3本柱で展開しているラーメン屋。
見た目よりもあっさりとしており、多くの人が食べやすい一杯が味わえます。
無料トッピングはニンニク・アブラで、ヤサイは有料にて対応していますよ。
半ライスの無料サービスを実施しており、お得にお腹を満たすことも可能です。
「山形駅」東口から1.8km程、マイルドな二郎系を食べてみたいのであれば、行く価値アリ。
電話番号:023-664-0505
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(18時~22時)
駐車場:有り
住所:山形県山形市深町1-1-37
予算の目安:1,000円台
【5位3.9pt】さわばた
各種ラーメンや河北町名物の肉そばも扱っているラーメン屋。
二郎系なるジャンキーなラーメンも扱っており、腹パン必須のボリュームが頂けます。
極太のワシワシ縮れ麺に醤油が立ったスープ、スライスとサイコロ型のチャーシューが特徴です。
野菜は炒めてあり、アツアツで香ばしさがあるのは嬉しいポイントです。
野菜増し・ニンニク増しの無料トッピングも扱っており、さらに量を増やすこともできます。
「山形駅」西口から2.4km程、炒め野菜の二郎系を食べたいのであれば、抑えておきましょう。
電話番号:023-646-7144
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時30分~14時30分で、土日祝日は11時~15時) ディナー(17時30分~21時30分)
駐車場:有り
住所:山形県山形市南館5-8-56
予算の目安:1,000円台
【4位3.9pt】麺屋 春馬
県内に3店舗の系列店を構え、それぞれ異なる味わいが楽しめるラーメン屋。
こちらの「麺屋 春馬」では二郎系ラーメンも扱っており、パンチの効いた一杯も味わえるのです。
煮干しベースのラーメン屋だけあって二郎系も煮干しベース。煮干しの強いエグみは無く、バランスは取れています。
一般的に二郎系に比べてライトで、万人が食べやすいのが特徴です。
煮干し無しや味噌・汁無し麺も扱っており、2回目3回目の来店でこちらも注文してみて欲しい。
「東金井駅」から1.7km程、煮干し二郎を食べに一度は来店しちゃいましょう。
電話番号:023-687-1496
定休日:日曜日
営業時間:モーニング(7時~9時) ランチ(11時~14時30分) ディナー(17時30分~21時)
駐車場:有り
住所:山形県山形市嶋南2-10-12
予算の目安:1,000円前後
【3位3.97pt】極中華蕎麦ひろた
山形県に数店舗展開するラーメンのお店。
朝は煮干しラーメン、昼は鶏ベースのラーメン、夜は二郎系と、時間帯によって変化するのです。
二郎系は醤油が効いたしょっぱめスープに脂感強めで、全体的にジャンキーな一杯が味わえます。
野菜・ニンニク・アブラのコールは無料で対応しており、二郎系らしいサービスも用意していますよ。
+200円で生卵とご飯・黒烏龍茶が付いたセットもあり、お得に楽しむならこちらを注文すべし。
パンチが効いた二郎系ラーメンを堪能したいのであれば、行く価値アリです。
【2位4.2pt】ラーメン金子
中華そばと二郎系ラーメンの両方を提供しているラーメン屋。
鯛とハマグリで出汁を取っているため、二郎系にしてはあっさり上品で食べやすさがあります。
小麦香る太過ぎない面も魅力のひとつで、しっかり麺の味を感じられるのはポイントです。
無料トッピングのニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメはもちろん可。マシマシまで量を増やせ、ガッツリボリューミーにも仕上げられます。
「蔵王駅」から2.2km程、後味が良く重さの少ない二郎系ラーメンなら、おすすめと言えるでしょう。
電話番号:
定休日:日曜日
営業時間:11時~14時
駐車場:有り
住所:山形県山形市飯田5-5-36
予算の目安:1,000円前後
【1位4.2pt】無双庵
「山形駅」西口から徒歩11分の場所にあるラーメン屋「無双庵」。
魚介系ベースのラーメンをメインで扱っているほか、二郎系なるメニューも注文可能です。
全体的にまろやかスープでジャンクさ控え目。煮干し・海老・辛シビの3種類から味が選べ、好みの一杯を楽しめます。
二郎系にしては食欲をそそる綺麗なビジュアルも魅力のひとつ。
無料トッピングも用意しており、野菜・ニンニク・ショウガと対応しています。
魚介ベースの二郎系ラーメンを一度は堪能しちゃいましょう。
電話番号:
定休日:月曜日
営業時間:11時~15時
駐車場:有り
住所:山形県山形市久保田2-1-6
予算の目安:1,000円前後
まとめ
山形県で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を17選ご紹介いたしました。
基本的にライトで食べやすい二郎系が多く、ジャンクさ抑えた一杯が楽しみやすいです。
本記事を参考にし、好みやニーズに叶ったお店を見つけていただけたら幸いです。