中野区の二郎系ラーメン・インスパイアランキングTOP4!初心者可も

中毒性が高く、熱狂的ファンがいる程の人気ラーメン「二郎系」。
ガッツリボリューミーで、また食べたくなる一杯が味わえます。
そんな二郎系ですが、中野区で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を4選ランキング形式でまとめました。
中野区で二郎系ラーメン・インスパイアのお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。
※ランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「口コミ件数」で決定しています。複数店舗がある場合、平均値を算出して決定しています。
【4位3.7pt】中野「えどもんど中野」
日暮里にも店舗を構える二郎系ラーメン専門店。
乳化した甘めな濃厚スープにワシワシ極太麺、ホロホロ豚、クッタリ野菜が特徴です。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラで、野菜とアブラのみマシまで量を増やせます。
カラメダレは卓上に置いてあるので、こちらで濃さを調整できますよ。
「中野駅」北口から徒歩4分、乳化スープでクオリティーの高い二郎系ラーメンを堪能したいのであれば、抑えておきましょう。
電話番号:
定休日:水曜日
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(17時30分~21時)
駐車場:無し
住所:東京都中野区中野5丁目56-12
予算の目安:1,000円前後
【3位3.7pt】下井草「ラーメン豚力」
「下井草駅」北口から徒歩8分の場所にある二郎系ラーメン屋「ラーメン豚力」。
見た目以上にコテコテ感は抑えており、食べやすい一杯が味わえます。
コールはヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメで、マシマシまで対応できます。
ヤサイのコールのみ食券のカドを折るスタイルとなっており、他と異なる提供の仕方が特徴です。
下井草エリアでガッツリ二郎系を堪能するなら、来店してみて下さい。
電話番号:03-5241-1102
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時30分~15時) ディナー(18時~22時)
駐車場:無し
住所:東京都中野区上鷺宮5-8-8
予算の目安:1,000円前後
【2位3.8pt】中野「ラーメン豚山」
東京と神奈川を中心に全国各地に展開する二郎系ラーメンのチェーン店。
濃厚でありながらもしつこくないスープにオーション100%のワシワシ極太麺、トロトロ豚と、全体的にバランスの取れた一杯を味わえます。
無料トッピングはヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメが用意。少な目からマシマシまで量を調整できるのは嬉しいポイントです。
公式アプリ掲載の日替わり無料トッピングやスタンプカードも実施しており、サービスが良さも光ります。
どのお店も接客対応は良いので、二郎系に慣れていない人でも気軽に利用しやすいです。
「中野駅」北口から徒歩4分、無難でハズレ無しの二郎系ラーメン屋なら、行く価値アリですよ。
電話番号:03-5318-9665
定休日:無し
営業時間:11時~24時
駐車場:無し
住所:東京都中野区中野5-54-4
予算の目安:1,000円前後
さらに詳しい情報はコチラ:ラーメン豚山の主なメニューや値段、量、テイクアウトなど解説
【1位4.2pt】新江古田「兄貴んち」
矢沢永吉ラブで、永ちゃん好きが店内に溢れ出ている二郎系ラーメン屋。
乳化しつつも上品なスープにクセの少ない太麺と、二郎系にしては上品で食べやすさがあります。
無料トッピングは野菜・ニンニクで、増しまで対応していますよ。
メニュー数は豊富なうえ期間限定メニューも用意しており、都度来店しても飽きずに楽しめるのです。
「新江古田駅」から徒歩5分、品ありで万人受けしやすい二郎系ラーメンなら、要チェックです。
電話番号:
定休日:月・火
営業時間:平日ランチ(11時~14時30分) 平日ディナー(17時30分~20時30分) 土日祝日(11時~19時30分)
駐車場:無し
住所:東京都中野区江原町3丁目5-10 ライオンズマンション江古田
予算の目安:1,000円前後
まとめ
中野区で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を4選ランキング形式でご紹介いたしました。
二郎系チェーンや二郎系専門店、専門店以外の二郎系ラーメンなど、中野区には二郎系ラーメン屋が各種揃っています。
本記事を参考にし、好みやニーズに叶ったお店を見つけて頂けたら幸いです。