京都府の二郎系ラーメンランキングTOP9!初心者可も紹介

大量のもやし、にんにく、分厚いチャーシュー、濃厚なスープ、極太麺が特徴の「二郎系」。
中毒性が高く、何度でも食べたくなる一杯が味わえます。
そんな二郎系ですが、京都府で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を9選ランキング形式でまとめました。
京都府で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。
※ランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「口コミ件数」で決定しています。複数店舗がある場合、平均値を算出して決定しています。
※二郎系ラーメン専門店のみ紹介しています。
【9位2.9pt】極太清流らーめん
「西大路駅」から徒歩4分の場所にある二郎系ラーメン屋「極太清流らーめん」。
うどんの様な超極太麺が特徴で、京都イチの太さの二郎系を食べたいのであればもってこいです。
醤油感強めな非乳化スープで、エッジの効いた一杯が楽しめます。
無料トッピングはニンニクのみ。野菜は有料にて量を増やせますよ。
超太くて醤油強めな、別次元でパンチの効いた二郎系ラーメンを食べたいのであれば、要チェックです。
電話番号:
定休日:水曜日、土日祝日ディナー
営業時間:ランチ(11時~14時で、土日祝日は10時30分~15時) ディナー(18時~22時)
駐車場:無し
住所:京都府京都市下京区七条御所ノ内南町89 八条ビル 1F
予算の目安:1,000円前後
【8位3.4pt】麺屋豚の心
たこ焼き屋と二郎系ラーメンの両方を提供している特殊なお店。
見た目よりあっさりとしており、万人受けしやすい一杯が頂けますよ。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメ。野菜とアブラのみマシマシまで量を増やせます。
卓上にはラーメンダレ・にんにく・唐辛子・黒胡椒・お酢が置いており、味変が楽しめるのは嬉しいポイントです。
「小倉駅」から徒歩6分、どなたでも利用しやすい二郎系ラーメンなら、是非!
電話番号:0774-25-3388
定休日:火曜日、木曜ディナー
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(17時~20時30分)
駐車場:有り
住所:京都府宇治市小倉町久保67
予算の目安:1,000円前後
【7位3.5pt】夢は力なり
「藤森駅」西口から徒歩6分ほどの場所にある二郎系ラーメン屋「夢は力なり」。
キリッとした醤油感強めの非乳化スープにワシワシ極太麺との相性が良く、全体的にバランスが取れています。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラで、マシまで増量可。野菜とアブラのマシマシは有料にて対応しているのです。
カラメダレは卓上に用意しており、こちらで味の濃さを調整できますよ。
確かなクオリティーの非乳化二郎系ラーメンを食べたいのであれば、来店しちゃいましょう。
電話番号:
定休日:水土日ディナー
営業時間:ランチ(10時~14時) ディナー(17時~21時)
駐車場:無し
住所:京都府京都市伏見区深草野田町17-2 シティーハイツベルジュール
予算の目安:1,000円台
【6位3.5pt】ラーメン二郎
全国各地に出店している知名度抜群のラーメン二郎の暖簾分け店舗。
乳化したまろやかスープに柔らかめな平打ち極太麵が特徴です。
無料トッピングのコールはもちろんあり、野菜・ニンニク・アブラ・カラメ。マシマシまで増量可能です。
また京都店限定の九条ネギトッピングも扱っており、是非ともこちらも注文してみて欲しい。
「一乗寺駅」からすぐ、九条ネギトッピングがある京都らしいラーメン二郎で、ガッツリ堪能しちゃいましょう。
電話番号:
定休日:水曜日
営業時間:ランチ(11時~14時で、土日祝日は14時30分まで) 平日ディナー(18時30分~21時30分) 土日祝日(17時30~21時30分で、日曜日は20時30分まで)
駐車場:無し
住所:京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番
予算の目安:1,000円前後
【5位3.8pt】あけてもくれても
元「夢を語れ」だったお店が新屋号で営業再開した二郎系ラーメン屋。
非乳化の醤油のカドが立ったスープにゴワゴワ極太麺と、非乳化二郎が好きな方にはハマります。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメで、マシマシまで増量可能です。
接客対応は良いので、二郎系に慣れていない人でも利用しやすいですよ。
「北野白梅町駅」から徒歩16分ほど、美味しい非乳化な二郎系ラーメンを一度は満喫しちゃいましょう。
電話番号:
定休日:日曜日
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~22時)
駐車場:無し
住所:京都府京都市上京区四番町126-10
予算の目安:1,000円前後
【4位3.8pt】夢を語れ
全国各地に出店していて、二郎系では初の海外進出も果たしたチェーン店。
全体的にバランスが取れていて、満足度は高いです。
無料トッピングはもちろんあり、野菜・ニンニク・アブラ・カラメ。マシマシまで増量できます。
「一乗寺駅」から徒歩6分、ハズレ無しの二郎系ラーメンを食べたいのであれば、抑えておきましょう。
電話番号:
定休日:日月火
営業時間:17時~23時(土曜日のみ12時~15時も営業)
駐車場:無し
住所:京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1
予算の目安:1,000円前後
【3位3.8pt】ラーメン池田屋
関西地方を中心に展開している二郎系ラーメンのチェーン店。
ドロッドロな乳化スープに極太平打ちオーション麺と、全体的にパンチのある一杯が楽しめます。
無料トッピングのコールはヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメ。マシマシまで量を増やせ、さらにボリューミーでジャンキーに仕上げることも。
接客対応は良いので、二郎系初心者でも臆することなく来店しやすいです。
「一乗寺駅」から徒歩5分、ジャンキーさ強めな二郎系ラーメンを食べたいのであれば、行く価値アリですよ。
電話番号:
定休日:木曜日
営業時間:ランチ(11時30分~15時) ディナー(18時~23時)
駐車場:無し
住所:京都府京都市左京区高野玉岡町33-9
予算の目安:1,000円台
【2位3.85pt】地球規模で考えろ
関西圏を中心に展開している二郎系ラーメン屋「ラーメン荘」グループのひとつ。
全体的にバランスが良く、満足度の高い一杯が堪能できます。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメ。マシマシまで量を増やせ、ガッツリボリューミーに仕上げられますよ。
二郎系にしては接客対応が良いので、二郎系に慣れていない人でも利用しやすいです。
京都府では2店舗出店しているので、行きやすいお店に来店してみて下さい。
電話番号:075-644-7544 / 075-285-1066
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(18時~24時) 日曜日(11時~22時)/ ランチ(11時~15時) ディナー(18時~24時で、日曜日は11時~22時)
駐車場:無し
住所:京都府京都市伏見区撞木町1153-9 / 京都府京都市右京区西院追分町3-11
予算の目安:1,000円前後
【1位4.0pt】拉麺 夢
住宅街の中にひっそりと佇む、隠れ家的二郎系ラーメン専門店。
乳化しながらも二郎系にしてはパンチ抑え目なスープに、若干細めなストレート太麺が特徴です。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメで、マシマシまで量を増やせます。
「北大路駅」1番出口から1.5km程、ジャンクさ抑え目ながらも満足度の高い一杯を堪能したいのであれば、来店してみてはいかがでしょうか。
電話番号:
定休日:火・水
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~21時)
駐車場:無し
住所:京都府京都市北区紫野上野町121-2
予算の目安:1,000円前後
まとめ
京都府で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を9選ご紹介いたしました。
ラーメン二郎や二郎系ラーメンチェーン店、超極太麺の二郎系ラーメン、専門店以外の二郎系ラーメンなどなど、京都府には色んな二郎系ラーメンのお店が揃っているのです。
本記事を参考にし、好みやニーズに叶ったお店を見つけて頂けたら幸いです。