かごの屋のランチー覧!平日土日の違いや値段・メニュー・時間帯など解説

東北から関東・東海・近畿地方に展開している和食チェーン店。
各種和食料理や法事・会席・食べ放題など、多彩なメニューを扱っています。
そんなかごの屋の
などについて解説していきます。
かごの屋のランチについて知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。
こちらも併せて↓
※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。
かごの屋とは
KRホールディングスが展開する主力和食レストランチェーン店。
一般的な和食レストランチェーン店に比べて若干高めですが、その分だけ料理のクオリティーは高いのが特徴的です。
普段使いからちょっとした特別な日の利用・法事・お祝い事・食べ放題など、幅広いシーンで活躍できます。
店内のようす
店内はベージュを基調にした木の温もりを感じられる和の空間が特徴的です。
通常の席以外に個室席も用意されており、プライベートな利用も可能です。
ランチの時間帯(何時まで?)
ランチの実施時間は11時~15時30分までです。
ランチの平日・土日の違いについて
ランチは平日のみで、土日は実施していません。
土日のランチタイムはグランドメニューからの注文となります。
ランチに個室席は利用できるか
ランチの時間帯でも問題なく個室席は利用できます。
ランチのメニューと値段・金額について
かごの屋のランチメニューですが、
・サービスランチ
・籠盛りセット
・牛肉定食
・麺三昧
・お子様、キッズメニュー
・ランチタイムサービス(サイドメニュー)
・オシャベリーゼ
とで区分して解説していきます。
フェアランチ
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
季節に応じた旬の料理をランチ価格で提供しています(メニュー内容は季節により異なります)。
かごの屋らんまん弁当(かにせいろ飯):税込2,750円
かにせいろご飯と季節の籠盛り3種セット:税込1,760円
ミニサーロインステーキらんまん弁当:税込2,750円
かにせいろご飯と天ぷらぶっかけそば・うどんセット:税込2,090円
かにせいろご飯と牛しぐれそば・うどんセット:税込2,090円
かにせいろご飯と選べる麺セット:税込1,650円
かにせいろご飯と冬の籠盛り3種セット:税込1,870円
彩りちらし寿司と鍋焼きうどんセット:税込1,650円
かにせいろご飯と鍋焼きうどんセット:税込2,200円
※麺の大盛りは+110円です
サービスランチ
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
ミニサーロインステーキと海老天ぷらランチ:税込1,980円
海老天ぷらと季節の籠盛り3種ランチ:税込1,320円
上撰牛すき焼きと季節の籠盛り3種ランチ:税込1,760円
海老天ぷらと2種のまぐろお造りランチ:税込1,980円
牡蠣フライと季節の籠盛り3種ランチ:税込1,870円
籠盛りセット
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
小ぶり2種のまぐろ丼と季節の籠盛り3種セット:税込1,870円
小ぶり2種のまぐろ丼と選べる麺セット:税込1,650円
※小さめごはんセットは、彩りちらし寿司・小ぶり海老天丼・小ぶり炙り鶏の親子丼から1つ選べます
牛肉定食
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
すき焼き定食(国産牛):税込2,860円
上撰牛土鍋すき焼きと牡蠣フライ定食:税込2,200円
サーロインステーキ定食:税込3,080円
サーロインステーキと天ぷら定食:税込2,420円
サーロインステーキとお造り定食:税込2,750円
麺三昧
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
小ぶり海老天丼と選べる麺セット:税込1,100円
小ぶり炙り鶏の親子丼と選べる麺セット:税込1,100円
彩りちらし寿司と選べる麺セット:税込1,100円
天ぷらぶっかけそば・うどんの変更:+税込440円
牛しぐれそば・うどんの変更:+税込440円
※麺の大盛りは+110円です
※麺はざるそば・ざるうどん・温そば・温うどんから選べます
お子様・キッズメニュー
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
おこさまランチ:税込680円
おこさまカレー:税込480円
おこさまうどん(温):税込480円
えらべるおもちゃジュースセット:税込220円
おこさまポテトフライ:税込220円
おこさまジュース(オレンジ・アップル・コーラ・ジンジャーエール・メロンソーダ):税込110円
おこさまアイス(ミルク・抹茶):税込220円
ひとりじめごはんセット:税込1,100円
ランチタイムサービス(サイドメニュー)
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
豆腐と湯葉のミニサラダ:税込220円
季節のミニサラダ:税込275円
小菓子&ドリンクセット:税込330円
デザートセット:税込440円
ソフトドリンク:税込220円
オシャベリーゼ・お得プラン
出典:https://kagonoya.food-kr.com/
要予約かつ平日ランチ限定のお得なコースは以下の通りです。
花かご弁当コース(白ご飯セット):税込2,500円
花かご弁当コース(ちらし寿司セット):税込2,800円
お子さま弁当:税込2,200円
※全てソフトドリンク飲み放題付きです
※+1,100円でアルコール飲み放題も付けられます
日替わりランチについて
過去に880円で提供していた日替わり昼膳ですが、現在は終了しています。
実際に食べた料理
ここでは、実際に食べた料理について解説していきます。
「小さめごはんセット」
3種類の丼ものが選べる籠盛りセットで、彩りちらし寿司を選びました。
季節の料理が頂けるので、旬の美味しいを味わえるのは嬉しいポイントです。
どれも素材の旨味が活きた繊細で上品な味付けで、満足度は高いですよ。
全体的に量は少な目なので、女性の方や小食の方にはおすすめですが、男性の方や量を食べる方には少し物足りないかと。
「サーロインステーキ天ぷら定食」
サーロインステーキを任意で焼く、いつでも出来立てアツアツが頂ける定食。
あっさり赤身肉でしつこくなく柔らかで、いくらでも食べられます。
香ばしい具合が洋食っぽさを無くし、ステーキでも和の味わいなのも特徴のひとつ。
まとめ
かごの屋のランチメニューを解説いたしました。
リーズナブルな値段でかごの屋の料理を楽しみたいのであれば、お昼の時間帯に来店してみて下さい。
その他おすすめ記事はコチラ
関連記事

プレミアムカルビのランチ!実施時間や土日可否、メニュー、値段など解説
関東地方を中心に展開している人気急上昇中の焼肉食べ放題チェーン店。 従来ある焼肉 ...

草木万里野のランチ!メニューや何時までか、土日祝日可否など解説
埼玉北部や北関東エリアに展開するローカルレストランチェーン。 イタリアンをベース ...

ビッグボーイのランチは何時まで?平日土日の違いやメニューなど解説
全国各地に出店しているステーキ・ハンバーグレストランのチェーン店。 各種ステーキ ...

ブロンコビリーのランチ!実施時間や平日土日の違い、メニューなど解説
南関東から東海・関西地方を中心に展開するステーキ・ハンバーグレストランのチェーン ...

夢庵のランチ一覧!平日土日の違いやメニュー、実施時間など解説
すかいらーくグループで展開している和食レストランのチェーン店。 各種和食料理が頂 ...

ステーキガストのランチ!平日土日の違いや料金、実施時間、日替わりなど解説
すかいらーくグループのひとつで全国各地に展開しているステーキ・ハンバーグチェーン ...

ココスのランチ一覧!実施時間や平日土日の違い、メニューなど解説
全国各地に出店しているファミリーレストランのチェーン店。 和洋の料理が楽しめるほ ...