バケットのパン食べ放題!土日可否やメニュー・値段・ランチなど解説

サンマルク系列で展開しているパン食べ放題のベーカリーチェーン店「バケット(BUQET)」。
ベーカリーレストラン「サンマルク」同様に、メイン+パン食べ放題が楽しめるお店です。
そんなバケットの
・ドリンクバーのメニュー
・クーポン
・店舗一覧
などについて解説していきます。
バケットのパン食べ放題のことやドリンクバーについて知りたい方は、閲覧してみて下さいね。
コチラも併せて↓
バケット(BAQET)ってどんなお店
サンマルク系列で展開しているベーカリーレストランのチェーン店。
全国に60店舗以上出店しており、10種類以上の焼きたてパンが食べ放題で楽しめます。
ベーカリーレストランサンマルクと異なる点は、
・ショッピングモールやファッションビルに多く出店している
・パンの提供はビュッフェ形式(コロナ対策中はテーブルに従業員が提供してくれます)
です。
サンマルクよりも気軽に、かつ遜色ない料理やパン食べ放題を利用するなら、もってこいと言えますよ。
※同じブランドでブレッドガーデンやビストロ309もありますが、メニューやサービスはどの店舗もほぼ同じです
こちらも併せて↓
店内の様子
どの店舗も共通ですが、ベージュと白を企業にしたシンプルナチュラルな空間です。
清潔感と品位があり、かと言って敷居は高く無いので、老若男女の幅広い方が利用しやすい内装ですよ。
席は広くゆとりを保っているので、ストレス無くくつろげるうえにコロナ感染対策にも対応できます。
パン食べ放題について
バケットの一番の魅力とも言えるパン食べ放題について。
そんなパン食べ放題の
・ランチやディナーについて
・土日も実施しているのか
・パン食べ放題のみ、単品利用は可能か
・パン食べ放題の内容について
・実際に食べたパンの内容
・主なパンの種類とカロリー
について解説します。
値段、料金について
値段は以下の通りです。
ドリンクバー・パンセット:税込715円
※セットのみの注文は不可
ランチやディナーについて
基本的にランチやディナータイムどちらもパン食べ放題は実施しており、料金も先程解説した通りです。
ただし、ランチ専用のセットはパン食べ放題が最初から付いているので、その分だけお得に楽しめます。
土日も実施しているのか
土日も平日と変わらず実施しています。
パン食べ放題のみ・単品利用は可能か
パン食べ放題のみも可能で、税込869円で注文できます。
パン食べ放題の内容について
パンはビュッフェ形式で任意で取るタイプ。
定番から変わり種・甘いもの系まで、トータル10種類以上のパンが食べられます。
一部店舗によっては店員さんが持ってきてくれるスタイルもあります。
パンは都度出来たてのものを提供してくれるので、アツアツでモチモチのパンが頂けるのです。
持ってきてくれるスタイルの場合、テーブルには札が置いてあり、Pleaseの札にしておくと店員さんがタイミングを見計らってパンを提供してくれます。
「ちょっとお腹いっぱい、休憩したい」場合は、STOPの札にしておくと、こちらを避けてくれるようになります。
実際に食べたパンの内容
実際に食べたパンは、以下の通りです。
人気の高いよもぎロール。
食感や味共にハズレ無しと言えます。
塩ロール:柔らかな食感に甘みのあるパンに、程良い塩加減が絶妙でした。
パイン&マンゴー:パインとマンゴーの果肉が真ん中にしっかりと入っており、果物好きなら食べて欲しい一品です。
シュガーロール:見た目とは裏腹にそこまで甘くなく、万人受けしやすいパンと言えます。
和風チャパタ:絶妙な塩加減と堅さのある食感が美味で、惣菜系やしょっぱい系が好きな人はハマる味でした。
ホテルロール:バター、甘味、柔らかな食感と、バランスの良さが魅力的でした。
ミニナン:見た目以上にハードな表面と、もっちり食感が病み付きになりました。
ミニクロワッサン:表面サクッ、中はふんわりで、飽きの来ない一品と言えます。
チーズロール:表面カリカリで中はモチモチ。塩味が効いていて、病み付きになりますよ。
主なパンの種類とカロリーについて
主なパンの種類とカロリーは以下の通りとなっています。
よもぎロール:86kcal
シュガーロール:83kcal
ホールホイートロール:82kcal
和風チャパタ:38kcal
ミニクロワッサン:67kcal
チーズロング:42kcal
パリジャントースト:39kcal
ホテルロール:77kcal
キャラメルシュガーパイ:51kcal
バジルロール:62kcal
トーストロールプレーン:73kcal
ガーリックトースト:93kcal
レーズンパン:64kcal
バジルチーズ:57kcal
ベーコンペッパーロール:65kcal
塩パン:69kcal
ショコラパン:75kcal
チーズフォカッチャピザ:61kcal
マルゲリータフォカッチャピザ:64kcal
プレーンフォカッチャ:60kcal
ミニナン:61kcal
チーズパリジャン:76kcal
ガーリックパリジャン:78kcal
小倉トースト:97kcal
トリュフ薫るロデヴ:40kcal
黒ごまトマトフォカッチャ:49kcal
キャラメルチョコデニッシュ:52kcal
生チョコデニッシュ:74kcal
チーズメロンパン:78kcal
かぼちゃクリームデニッシュ:69kcal
ホワイトチョコデニッシュ:90kcal
よもぎ桜もちパン:53kcal
いちごジャムトースト:63kcal
塩オリーブロデヴ:44kcal
肉まん風パン:50kcal
宇治抹茶メロンパン:45kcal
オレンジフロマージュパン:60kcal
キャラメルばななパン:37kcal
※パンの種類は、時期や店舗によって異なります
※上記には無い季節限定のパンも存在します
ドリンクバーについて
セットで注文すると付いてくるドリンクバー。
そんなドリンクバーの
・種類
について解説していきます。
ドリンクバーの値段・料金について
ドリンクバーの料金ですが、
ドリンクバー単品:税込418円
ドリンクバーのメニュー・種類について
ドリンクバーの種類は大まかに
・ホットティー
・コーヒーメーカー
の3種類の展開となります。
上記3種類の内容について解説していきます。
まずはソフトドリンク、炭酸飲料から。
・爽健美茶
・コカコーラ
・メロンソーダー
・山ぶどうブレンド
・山ぶどうブレンドスカッシュ
・カルピス
・カルピスソーダ
・オレンジ
となっています。
次にホットティーのコーナー。
・前茶
・アッサム
・ブルーベリーティー
・オレンジティー
・ピーチティー
の6種類のティーパックが用意されています。
ティーパックの下に水と氷が用意されており、ドリンクバー注文していない方でもこちらの水は飲むことが可能です。
最後にコーヒーマシンのコーナー。
・アメリカン
・アイスコーヒー
・カフェラテ
・アイスカフェラテ
・お湯
が用意されています。
店舗一覧
バケットの店舗は以下の通りです。
※2025年6月7日現在
まとめ
ベーカリーレストラン「バケット」の料理やパン食べ放題、ドリンクバーなどについて解説しました。
グリル系料理やパンのクオリティーは高いので、パン好きな方であれば満足して頂けますよ。
ショッピングモールやファッションビル内に入っているパン食べ放題のお店なら、是非とも来店してみて下さいね。
撮影した店舗:大宮宮原ステラタウン