渋谷駅周辺の二郎系ラーメン・インスパイア9選!まぜそばや野菜炒めも

たっぷり野菜に濃厚スープとジャンキーなラーメンが特徴な「二郎系」。
見た目とは裏腹に中毒性が高く、多くのファンがいる程の人気ラーメンです。
そんな二郎系ですが、渋谷駅周辺で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を9選まとめました。
渋谷駅周辺で二郎系ラーメン・インスパイアのお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。
24時間営業の二郎系ラーメンチェーン「野郎ラーメン」
関東地方を中心に展開する二郎系ラーメンのチェーン店。
全体的にマイルドで食べやすく、万人受けしやすい一杯が味わえます。
ヤサイは茹でか炒めが選べ、他の二郎系ラーメン屋には無い炒めた野菜が食べられるのは魅力です。
ニンニク・背脂・カエシは無料で増量でき、ジャンキーでパンチのある味にも仕上げられます(ヤサイ増しは有料)。
卓上に辛揚げやにんにく・こしょう・一味・カレー粉などがあり、調味料が豊富に揃っているのはポイントのひとつ。
「渋谷駅」から徒歩1分ほど、初心者にも優しい二郎系ラーメン屋なら、おすすめですよ。
電話番号:03-3462-1586
定休日:無し
営業時間:24時間営業
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区宇田川町25-3 プリンスビル 1F
予算の目安:1,000円前後
さらに詳しい情報はコチラ:野郎ラーメンの主なメニューや麺量・頼み方・まずい?など解説
非乳化二郎系ラーメン「ラーメン526」
この投稿をInstagramで見る
武蔵小杉や鶴見にも出店している二郎系ラーメン屋。
醤油が効いた非乳化スープが特徴で、ライトな二郎系が好きな人にはハマる一杯と言えます。
ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメのコールは可。マシマシまで増量できます。
卓上にこしょう・にんにく醤油・魚粉・一味唐辛子と置いてあり、パンチを効かすこともできますよ。
醤油・塩・豚骨醤油・汁無し麺と用意しており、ラーメンの種類が豊富に揃っているのは嬉しいポイントです。
「渋谷駅」新南口から徒歩7分、あっさりな二郎系を堪能したいのであれば、抑えておきましょう。
電話番号:
定休日:日曜日、土曜日ディナー
営業時間:ランチ(11時30分~15時) ディナー(17時~20時)
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区猿楽町1-3 竜王ビルIII 1F
予算の目安:1,000円台
ポン酢もある個性派二郎系ラーメン屋「凛」
この投稿をInstagramで見る
「渋谷駅」A6-3出口から徒歩10分ほどの場所にある二郎系ラーメン屋「凛」。
醤油・味噌・塩・カレーなど、バリエーション豊富に揃っているのが特徴です。
おすすめはポン酢の二郎系ラーメンで、さっぱりした酸味が病み付きになります。
ポン酢の後に残る豚骨醤油のスープが絶妙で、さっぱりだけじゃないのが魅力です。
ヤサイ・ニンニク・アブラなどの増量はできませんが、麺・アブラ・ヤアイの量を減らすことはできますよ。
他には無いポン酢の二郎系を食べに、来店してみてはいかがでしょうか。
電話番号:
定休日:日曜日
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(18時~22時)
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区宇多川町6-20 パラシオン渋谷 1F
予算の目安:1,000円台
二郎系もある中華そば屋「saji.」
「神泉駅」南口から徒歩6分の場所にある中華そば屋「saji.」。
中華そば屋ですが期間限定の二郎系も扱っており、ジャンクな一杯が楽しめます。
甘さが感じられる濃厚スープ菅野製麺所製の平打ちツルツルモチモチ太麺。二郎系にしてはジャンクさ抑え目で食べやすいです。
無料トッピングはニンニクの有無のみですが、「今日のひとさじ」という日替わり味変トッピングが用意していますよ。
上品さのある二郎系ラーメンを堪能したいのであれば、来店しちゃいましょう。
電話番号:03-3780-1872
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時30分~15時30分) ディナー(18時~20時30分)
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区南平台町15-11 南平台野坂ビル 1F
予算の目安:1,000円台
【二郎系提供中止・終了】麺屋ぬかじ
この投稿をInstagramで見る
魚介豚骨のつけ麺を提供する渋谷でも人気のラーメン屋。
二郎系なる「ぬかじ郎」も扱っており、つけ麺専門店で二郎系ラーメンが堪能できます。
ヤサイ・にんにく・アブラのコールができ、専門店と遜色ないサービスが楽しめます。
全体的に優しい味わいの豚骨醤油ベースで、食べやいのもポイントです。
ご飯と生卵が無料で貰えるので、お得にお腹を満たすこともできちゃう!
「渋谷駅」A3出口から徒歩5分、味良しサービス良しのつけ麺屋で二郎系を満喫しちゃいましょう。
電話番号:090-3801-8247
定休日:日曜日
営業時間:11時~18時
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区宇田川町3-12 monostep2 1F
予算の目安:1,000円台
二郎系もある煮干しラーメン屋「ハレルヤ」
この投稿をInstagramで見る
濃厚な煮干しラーメンが堪能できるラーメン屋。
各種煮干しラーメンを扱っているほか、二郎系メニューも提供しているのです。
オーション100%使用したゴアゴア太麺、野菜の上にたっぷり盛られた背脂と、二郎系らしい一杯が味わえます。
スープはマイルドで食べやすく、ライトな二郎系が好きなら満足して頂けますよ。
「渋谷駅」東口から徒歩8分、ガッツリだけど上品な二郎系を食べるなら、行く価値アリです。
電話番号:03-6433-5083
定休日:日曜日
営業時間:ランチ(11時30分~16時) ディナー(18時~22時)
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区宇田川町3-12 monostep2 1F
予算の目安:1,000円前後
二郎系野菜炒め専門店「ベジ郎」
この投稿をInstagramで見る
「渋谷駅」A2出口から徒歩5分の場所にある野菜炒め専門店「ベジ郎」。
二郎系の野菜炒め屋で、日頃の野菜不足解消かつジャンキーな一皿が頂けるのです。
野菜炒めのうえには背脂が盛られており、二郎系らしさを感じられます。
強火でしっかり炒めており、シャキシャキ感がしっかり出てたまりません。
野菜炒めの味や野菜・肉(唐揚げ)・背油の量が調整でき、カスタマイズができるのも魅力のひとつ。
二郎系野菜炒めという特殊ジャンルを一度は食べてみて下さい。
電話番号:03-6427-8470
定休日:無し
営業時間:11時~22時30分
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区道玄坂2-23-11 1F
予算の目安:1,000円前後
二郎系まぜそば専門店「チョップス」
この投稿をInstagramで見る
「渋谷駅」A3出口から徒歩1分の場所にある油そば・まぜそば専門店「チョップス」。
二郎系まぜそばも扱っており、ジャンキーでボリューミーな一杯も頂けるのです。
見た目よりもくどさは抑えてあり、ジャンキーながらも食べやすさがあります。
無料トッピングはニンニクとアブラで、ニンニクのみ増量可能。野菜は有料にて量を増やせますよ。
卓上調味料は豊富に用意。この店オリジナルの「揚げ玉」が卓上に用意されており、こちらを入れてよりジャンクな一杯を楽しむことも。
程良くジャンキーな二郎系のまぜそばを、一度はガッツリ堪能しちゃいましょう。
電話番号:03-5428-1520
定休日:無し
営業時間:11時~6時(金土祝前日は6時30分まで)
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区宇田川町26-3 サンルイビル 1階
予算の目安:1,000円前後
二郎系まぜそばもあるまぜそば専門店「まぜそば七」
この投稿をInstagramで見る
多彩なまぜそばメニューを扱っているまぜそば専門店。
炭火焼チャーシュー・揚げニンニク・もやし・背脂が盛られた二郎系まぜそばも提供しています。
程良いワシワシ具合の中太縮れ麺にシャキシャキもやし・濃厚過ぎないタレが特徴です。
無料トッピングのコールは無し。もやしや背脂などは有料にて量を増やせます。
麺量120g~340gまで無料で増量でき、お得にお腹を満たせるのはポイントのひとつ。
万人が食べやすい二郎系まぜそばなら、要チェックですよ。
電話番号:03-3780-1176
定休日:無し
営業時間:11時~23時(土日祝日は22時まで)
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区桜丘町16-10
予算の目安:1,000円台
ちいかわの二郎系ラーメン専門店「ちいかわラーメン 豚」
イラストレーター「ナガノ」による人気作品「ちいかわ」に登場する“話題のラーメン屋さん”をイメージした期間限定店舗。
ちいかわの見た目とは裏腹にしっかり二郎系。とは言え一般的な二郎系にしては食べやすいです。
ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメの無料トッピングも用意しており、マシマシまで増量可能です。
ちいかわグッズも各種販売しており、ファンにはたまらない商品も揃っている!
「渋谷駅」A2出口から徒歩4分、期間限定のちいかわ二郎系ラーメンを食べに一度は来店しちゃいましょう。
※事前予約優先制です
電話番号:
定休日:無し
営業時間:11時~22時
駐車場:無し
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ ヒューリックビル B1F
予算の目安:1,000円台
まとめ
渋谷駅周辺で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を9選ご紹介いたしました。
チェーン店から個人店、専門店、まぜそば、特殊な二郎系、ちいかわ二郎系など、渋谷駅周辺には色んな二郎系が揃っているのです。
本記事を参考にし、ガッツリお腹を満たしに行っちゃいましょう。