もうやんカレーのランチビュッフェ!メニューや値段、実施店舗など解説

東京を中心に展開しているカレーチェーン店。
各種カレーを提供しているほか、ランチにカレービュッフェを実施しているのです。

そんなもうやんカレーの

・ランチビュッフェの実施店舗やメニュー、値段、食べた感想

などを解説していきます。
もうやんカレーのランチビュッフェについて知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。

※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。




もうやんカレーとは

もうやんカレー外観

仕込みから完成まで2週間かかる、手間暇かけこだわり抜いたルーが魅力のカレー屋さん。
通常の3倍もの厳選野菜を使用、最高品質のエクストラバージンオイルのみ使用、添加グルテンフリーの漢方薬膳と、質においてもこだわりを見せています。

単品以外にランチタイムは一部店舗でカレービュッフェを実施。各種カレーをたらふく食べられるのも魅力のひとつ。
単品からディナーでの飲み、ガッツリランチまで、幅広く利用できるカレー屋さんと言えるでしょう。

店内の様子

もうやんカレー内装1

もうやんカレー内装2

店舗ごとで内装は異なりますが、基本的には異国情緒漂うエスニックな雰囲気が特徴です。
カレー屋さんだけあって敷居は高くないので、ふらっと気軽に来店しやすいです。

もうやんカレー内装3

マンガもあるので、読みながら料理提供を待つこともできます。

ランチビュッフェについて

ランチタイムに嬉しいもうやんカレーのビュッフェ。
そんなランチビュッフェの

・実施店舗
・値段、料金
・制限時間
・ディナー、夜は実施しているのか
・メニュー
・実際に食べたカレー

について解説していきます。

※画像は古いので、文章を優先して閲覧して下さい

ランチビュッフェの実施店舗

ランチビュッフェの実施店舗は以下の通りです。

・西新宿リビング
・西新宿ダイニング
・渋谷
・池袋
・渋谷246
・新橋
・大手町
・名古屋
・虎ノ門
・赤坂
・京橋
・熊本

※新宿東口店、大宮店、横浜店はランチビュッフェ未実施

ランチビュッフェの値段・料金

もうやんカレービュッフェ値段

ランチビュッフェの値段・料金は以下の通りです。

一回盛り:税込1,098円
おかわり一回:税込1,266円
制限なし(おかわり無制限):税込1,710円
持ち帰りプチ弁当:税込850円
大弁当:税込1,226円

※虎ノ門、赤坂、京橋店、熊本店は値段が若干異なります

ランチビュッフェの制限時間

ランチビュッフェの制限時間は無制限です。

ビュッフェにディナー、夜は実施しているのか

西新宿リビング店のみ実施しています。
以下、ディナービュッフェの料金です。

一回盛り:税込1,266円
おかわり一回:税込1,503円
制限なし(おかわり無制限):税込2,040円
持ち帰りプチ弁当:税込888円
持ち帰り大弁当:税込1,491円

ランチビュッフェのメニューや種類

ランチビュッフェのメニューや種類は以下の通りです。

もうやんカレービュッフェメニュー1

もうやんカレービュッフェメニュー2

もうやんカレービュッフェメニュー3

もうやんカレービュッフェメニュー4

もうやんカレービュッフェメニュー5

もうやんカレービュッフェメニュー6

・ポークバラ肉煮込みカレー
・ヒマラヤカレー
・激辛20辛ソース
・キーマカレー
・九州ほうれんの草カレー
・もち麦入り白米
・フロリダライス
・前田ライス(黒胡椒とダシの味付けライス)
・西新宿式タンドリーチキン
・もうやんおうどん
・ネギはるさめ
・サルサのいろいろ野菜
・もやしの前田ナムル
・マサラ人参ラペ
・ふかしじゃがいも
・ゴボウサラダ
・オクラ和え
・韓国キムチ
・玉ねぎらっきょ
・スモークたくあん
・高糖度スイートコーン
・キャベツとトマトのサラダ
・スパイシー鬼おろし
・ハラペーニョ
・激辛高菜
・千切りキャベツ
・追熟パイナップル
・スッキリ浅煎りコーヒー
・特級ルイボスティー
・ドリンクバー

実際に食べたカレーについて

ここでは、実際に食べたカレーについて解説していきます。

もうやんカレービュッフェ食べたもの1

まず一回目のカレーをお皿に入れました。
カレールーは

豚バラポーク:スパイシーな辛さの中に酸味と甘みが効いたカレールー。この味わいはたまりません。
ヒマラヤカレー:先ほどとは違って酸味や甘みを抑えた、スパイシーさが際立つカレールー。ダル(豆)が入っているのもポイントです。

それ以外に

タンドリーチキン:醤油感強めのしょっぱめな味付けがクセになる、中毒性の高い一品。もうやんカレーの中で1番人気なのもうなずけます。
もうやんうどん:濃厚ながらもクドさが無く、パンチありつつ食べやすさもあるうどん。

といった点も特徴です。

また、アクセントとして各種惣菜が豊富に揃っているのも良いですね。
そのままでも、カレーと一緒に食べても美味です。

もうやんカレービュッフェ食べたもの2

既にお腹が膨れてしまったので、2回目は控え目かつ惣菜中心に。
ほうれん草カレーを頂きました。

ほうれん草カレーですが、辛さは控え目で食べやすい。ルーとほうれん草の味わいが深く、クセになりました。

全体的な量としては

小食の方、普通の方:おかわりなし
程々に食べる方や一般男性の方:おかわり1回
大食いの人、日頃めっちゃ食べる人:食べ放題

がベストかと。
カレーなのでスルスル食べられるものの、普通の人だったらそんなに何回もおかわりできないかなぁ…と思いました。

店舗一覧

東京

西新宿リビング本店、西新宿ダイニング、新宿東口、池袋、渋谷246、下北沢、新橋、大手町、京橋、赤坂、虎ノ門

神奈川・愛知・熊本・埼玉

横浜、名古屋、熊本、大宮

まとめ

もうやんカレーの各種メニューやランチビュッフェについて解説いたしました。
お昼限定ですが、お腹いっぱいカレーを堪能したいのであれば、もってこい!

旨味や甘みが効いたカレーをガッツリ食べに、来店しちゃいましょう。

ホームページ:https://www.moyan.jp/
撮影した店舗:池袋店
商品の購入:楽天市場 Amazon.co.jp

その他おすすめ記事はコチラ