ホットペッパーでは、夏のポイントアップキャンペーンを実施しています。対象店舗の予約&来店で、1人最大800円分のポイントが付与されます(2025年8月31日まで)。

前橋市の二郎系ラーメン・インスパイアまとめ9選

前橋二郎系 アイキャッチ画像

ボリューミーでジャンキーなラーメンが特徴の「二郎系」。
中毒性が高く、また食べたくなる魅力が詰まっています。

そんな二郎系ですが、前橋市で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を9選まとめました。
前橋市で二郎系ラーメン・インスパイアのお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。

※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。




ラーメン二郎

 

この投稿をInstagramで見る

 

M(@9pb9pb9pb)がシェアした投稿

知名度抜群のラーメン二郎の暖簾分け店舗。
乳化した甘みあるスープにゴアゴア麺で、ラーメン二郎としては割と優しめな一杯が味わえるのです。

ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメのコールはもちろん可。マシマシまで量を増やせ、ボリューミーかつジャンキーに仕上げることもできます。
行列は凄いですが回転率は高いので、比較的入店しやすいのもポイントのひとつ。

「中央前橋駅」から徒歩6分、バランス取れた乳化スープが堪能できるラーメン二郎へ来店しちゃいましょう。

店名:ラーメン二郎 前橋千代田町店
電話番号:
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(10時30分~14時30分) ディナー(17時~20時)
駐車場:無し
住所:群馬県前橋市千代田町4-12-3
予算の目安:1,000円以内

 

らーめん つの旨

 

この投稿をInstagramで見る

 

関根恵三(@kzrmds)がシェアした投稿

前橋市でも人気が高く、行列必須の二郎系ラーメン屋。
醤油感強めの非乳化スープは旨みが効いており、クオリティーの高さが感じられます。

無料トッピングはヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメ。
一般的な二郎系よりも量は多めで、マシでマシマシ程のボリュームがあります。

つけ麺やまぜそばなどもたまに登場し、ラーメンとは違う一杯も楽しめますよ。
「群馬総社駅」から3.6km程、かなり待つうえに臨時休業が多いですが、それでも行く価値アリの二郎系ラーメン屋と言えるでしょう。

店名:らーめん つの旨
電話番号:
定休日:火曜日
営業時間:11時~14時
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市関根町2-23-2
予算の目安:1,000円前後

 

ラーメン ぶた壱

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぶた壱(@bububutaichi129)がシェアした投稿

程良く乳化したスープに程良くワシワシした麺と、全体的にバランスの取れた一杯が頂ける二郎系ラーメン屋。
接客対応は良いので、二郎系初心者でも利用しやすいです。

無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメで、マシマシまで増量可能です。
上記以外にX掲載の日替わり無料トッピング「今日のアレ」も用意しており、サービスの良さが光ります。

通常の二郎系以外につけ麺・汁無し・味噌・冷やし中華なども扱っており、2回目3回目の来店でこちらも食べてみて欲しい。
関東の二郎系チェーン店「豚山」と彷彿とさせる二郎系ラーメン屋に、来店しちゃいましょう。

店名:ラーメン ぶた壱
電話番号:027-289-3377
定休日:月曜日
営業時間:11時~21時
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市小相木町578-1
予算の目安:1,000円台

 

ハイマウントM

 

この投稿をInstagramで見る

 

SICK’S(@when_the_moon_sighs)がシェアした投稿

「上泉駅」から徒歩16分、の場所にある二郎系ラーメン屋「ハイマウントM」。
浅草開花楼の極太麺に非乳化しょっぱめスープが特徴で、パンチ効きながらも食べやすさがあります。

無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラでW(マシマシ)まで増量可。それ以外にネギも無料トッピングできるのはありがたい。
「課長」なる化学調味料トッピングもあり、他には無いサービスも魅力のひとつ。

まぜそばが人気なので、一度はこちらも食べてみて欲しい。
バランスの取れた二郎系を堪能したいのであれば、要チェックですよ。。

店名:ハイマウントM
電話番号:
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~23時)
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市上泉町685-4
予算の目安:1,000円台

 



豚さんち

昼は二郎系ラーメン屋、夜は豚肉料理と2ジャンル扱っているお店。
二郎系にしてはマイルドなスープに浅草開花楼特製麺と、万人に食べやすい一杯が味わえます。

無料トッピングはヤサイとニンニクのみですが、ヤサイはマシマシまで増量できるのはありがたい。
マシマシ完食で鬼増し挑戦券をゲットでき、超ボリュームを頂くことも可能です。

ラーメン以外にも汁無し麺やつけ麺・味噌・辛味噌などもあり、各種充実しているのは魅力ですね。
「群馬総社駅」から3.8km程、昼限定でマイルドな二郎系を堪能しちゃいましょう。

店名:豚さんち
電話番号:027-234-1029
定休日:平日ランチ
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~25時で、金土は26時まで)
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市上小出町1-31-3
予算の目安:1,000円前後
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):食べログ
ホームページ:http://buta3.html.xdomain.jp/

 

五味五香

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sabe(@sssssabe)がシェアした投稿

つけ麺が人気で多彩なつけ麺・ラーメンを提供しているお店。
二郎系メニューも提供しており、つけ麺屋の二郎系が頂けます。

パンチ抑えめな甘しょっぱいスープに歯触りの良い麺と、二郎系らしさがしっかり出ています。
厚切りの豚が盛られており、食べ応え抜群でボリューミーなのはありがたいです。

こってりスープとあっさりスープの2種類用意しており、好みの濃さを選べるのは魅力のひとつ。
「群馬総社駅」から1.6km程、ヤサイのキャベツ多めで分厚い豚が魅力の二郎系を満喫しちゃいましょう。

店名:中華蕎麦つけ麺 五味五香
電話番号:
定休日:日祝
営業時間:11時~14時30分
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市総社町総社2014-5
予算の目安:1,000円前後

 

【閉店】麺屋ラッキー

 

この投稿をInstagramで見る

 

menya lucky(@menyalucky)がシェアした投稿

こちらのお店は現在閉店しています。

店名:自家製ラーメン 麺屋ラッキー
電話番号:027-888-6623
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(18時~21時)
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市東善町76
予算の目安:1,000円前後

 



景勝軒

 

この投稿をInstagramで見る

 

景勝軒【公式】(@keishokenonline)がシェアした投稿

群馬県を中心に展開しているラーメン・つけ麺のチェーン店。
通常のラーメンやつけ麺のほか、二郎系なるメニュー「ふじ麺」も扱っているのです。

甘みあるスープに歯ごたえのあるゴアゴアボキボキの極太麺と、二郎系らしさがしっかりと出ています。
無料トッピングは背脂とにんにく。野菜マシは有料にて増量できるのです。

一般的なラーメン屋なので、カウンター席以外にテーブル席なども完備しており、複数名でも気軽に来店できますよ。
前橋市には4店舗出店しているので、都合の良いお店に来店してみてはいかがでしょうか。

店名:景勝軒
予算の目安:1,000円前後
前橋市の出店エリア:前橋総本店、前橋西片貝店、前橋関根町店、けやきウォーク前橋店
ホームページ:http://www.keishoken.jp/

 

【閉店】にぼ神 角ふじ

こちらのお店は現在閉店しています。

店名:特級中華そば にぼ神 角ふじ
電話番号:027-289-6063
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~24時)
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市小島田町27-3
予算の目安:1,000円以内
ホームページ:http://www.keishoken.jp/tenpo/46

 

ラーメン伝次平

 

この投稿をInstagramで見る

 

根岸 佑弥(@jumper_negishi_shi)がシェアした投稿

前橋にも出店している二郎系ラーメン専門店。
醤油感強めのスープに味が染みた背脂、シャキシャキもやし、小麦を感じられるワシワシ麺、柔らか豚が特徴です。

コールはヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメでマシまで増量可。ヤサイのみ有料にてマシマシにできます。
汁無し麺やつけ麺・期間限定メニューも扱っており、こちらも一度は食べてみて欲しい。

「中央前橋駅」から2.4km程、醤油のカドが立った二郎系ラーメンを堪能したいのであれば、抑えておきましょう。

店名:ラーメン伝次平 前橋店
電話番号:
定休日:火曜日
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(18時~21時30分)
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市下小出町1-27-16
予算の目安:1,000円前後

 

平田の哲二郎

 

この投稿をInstagramで見る

 

平田の哲二郎(@tetsujirooooo)がシェアした投稿

「片貝駅」から1.4km程の場所にある二郎系ラーメン屋「平田の哲二郎」。
程良く乳化した濃厚スープに弾力があるゴアゴアムチムチ極太麺、クッタリ野菜と、全体的にバランスが取れています。

無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメで、マシまで増量可。マシマシは有料にて対応していますよ。
接客対応は良いうえに清潔感のある店内と、二郎系初心者や女性の方でも利用しやすいです。

確かなクオリティーが堪能できる二郎系ラーメンなら、行く価値アリですよ。

店名:平田の哲二郎
電話番号:
定休日:火曜日
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~21時)
駐車場:有り
住所:群馬県前橋市天川大島町1-13-14
予算の目安:1,000円前後

 

まとめ

前橋市で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を9選ご紹介いたしました。
ラーメン二郎の暖簾分け店舗や人気二郎系ラーメン屋、二郎系専門店以外での二郎系など、前橋市には色んな二郎系ラーメンが揃っているのです。

本記事を参考にし、ガッツリボリューミーな二郎系ラーメンを満喫しちゃいましょう。

その他おすすめ記事はコチラ