ホットペッパーでは、春のポイントUPフェア2025を開催しています。対象店舗の予約と来店で、1回最大1000円分のポイントが付与されます(2025年5月31日まで)。

あさくまのサラダバー!単品のみ注文や内容、値段、口コミなど解説

あさくまサラダバー アイキャッチ画像

東海地方と関東地方を中心に展開しているステーキ・ハンバーグレストランのチェーン店。
各種ステーキやハンバーグのほか、品数豊富なサラダバーも実施しています。

そんなステーキのあさくまの、

・サラダバーの値段や単品のみの可否、メニュー、口コミ

について解説していきます。
ステーキのあさくまのサラダバーについて知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。

こちらも併せて↓

※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。




ステーキのあさくまとは

あさくま外観

東海地方と関東地方をメインで展開している老舗ステーキ・ハンバーグレストランのチェーン店。
ファミリー向けで老若男女問わず利用しやすく、気軽に来店しやすいステーキ・ハンバーグレストランと言えます。

ヘルシーに楽しめるサラダバーも用意。こちらのサラダバーは45品以上と品数豊富なのが魅力のひとつ。
他のサラダバー付きステーキ・ハンバーグレストランには無い、充実したサラダバーを満喫するなら、もってこいと言えるでしょう。

店内の様子

あさくま内装1

あさくま内装2

店内はファミリー向けだけあって広々ゆったりと作られており、ストレス無くくつろぎやすいです。
また、清潔感のある空間で敷居は高すぎず低すぎずで、どなたでも利用しやすいです。

サラダバーの実施店舗

サラダバーの実施店舗ですが、鶴見店以外全店で実施しています。

サラダバーの値段・料金(子供・幼児含む)

サラダバーの値段・料金ですが、メインのステーキ・ハンバーグを注文すると、最初から付いてきます。
子供の値段・料金も大人同様に、キッズメニューにあるメインのプレート・ハンバーグを注文すると、最初から付いてきます。

ランチ・ディナーの違い

あさくまランチ5

基本的にランチ・ディナーに違いはありません。
ただし、「平日限定あさくまランチ」の注文の際に+550円の追加料金が発生します。

平日土日の違い

基本的に平日・土日祝日の違いはありません。
先程同様に平日ランチ限定のメニューの注文の際に+550円の追加料金が発生します。

サラダバーのみ、単品のみ注文は可能か(子供・幼児含む)

あさくまサラダバー値段

単品での注文も可能で、その際は値段・料金は1,380円(税込1,518円)で利用できます。
お子様においては、6歳以下のお子様を対象にしたサラダバー&ドリンクバー単品が用意されており、490円(税込539円)で利用できます。

なお、3歳以下はサラダバー&ドリンクバー無料です。

サラダバーのメニューや内容・種類

サラダバーの内容やメニュー・種類ですが、

・サラダ、惣菜
・ドレッシング
・ご飯、パン、スープ
・デザート、フルーツ
・手作りデザート

とで区分して解説していきます。

※仕入れ状況や日によって、記載した内容が一部無い場合があります

サラダ・惣菜

あさくまサラダバー1

あさくまサラダバー2

あさくまサラダバー3

あさくまサラダバー4

・人参サラダレモンドレッシング
・オクラ
・ミックスビーンズ
・4種MIXサラダベース
・ブロッコリー
・ミニトマト
・コーン
・貝割れミックス
・きゅうり
・いんげん
・ヤングコーン
・海藻ミックス
・紫キャベツ
・マカロニサラダ
・カリフラワーカレーマリネ
・カリフラワーと根菜の黒胡麻サラダ
・ほうれん草の胡麻和え
・ポテトサラダ
・パンプキンサラダ
・茄子の煮びたし
・筑前煮
・もやしナムル
・ごぼうサラダ
・切り干し大根
・中華春雨
・揚げ茄子の油淋鶏風
・豆腐のサラダ
・大学芋
・五目卯の花
・卯の花サラダ

ドレッシング

あさくまサラダバー5

サラダにかけるドレッシングは

・ゴマドレッシング
・あさくまドレッシング
・トマトガーリックドレッシング
・玉ねぎドレッシング
・青じそドレッシング
・シーザードレッシング

がありました。



ご飯・パン・スープ

あさくまサラダバー6

あさくまサラダバー7

あさくまサラダバー8

あさくまサラダバー9

・ライス
・ガーリックライス
・コーンスープ
・コンソメスープ
・カレーライス
・パン

デザート・フルーツ

あさくまサラダバー10

あさくまサラダバー11

・プチシュークリーム
・プリン
・いちごのジュレ
・コーヒーゼリー
・杏仁豆腐
・白玉ぜんざい
・ナタデココ×みかん
・ホワイトマシュマロ
・ホイップクリーム
・プチケーキ
・わらび餅
・ミルクスイーツイチゴ味
・フルーツゼリー
・ロールケーキ(カスタード)
・ロールケーキ(チーズ&ラズベリー)
・ロールケーキ(ブルーヨーグルト)
・ライチ
・オレンジ
・ルビーグレープフルーツ

手作りデザート

あさくまサラダバー12

あさくまサラダバー13

あさくまサラダバー14

・ソフトクリーム
・ワッフル
・たい焼き
・かき氷
・クレープ
・ポップコーン
・わたあめ

※手作りデザートは一部店舗限定です

ソフトクリームの実施店舗
半田店、東浦通り店、鳴海店、小牧店、八熊店、桜山店、富木島店、シャオ西尾店、藤が丘店、千音寺店、トヨタ元町店、瀬戸西店、刈谷店、岡崎店、安城店、春日井店、津島店、羽島店、柳津店、可児店、岐阜長良店、関店、本店 一宮店、一宮浅野店、蟹江店、津店、津高茶屋店、四日市店、松阪店、鹿谷ガーデン店、三方原店、浜松本郷店、浜松インター店、浜松船越店、磐田店、藤枝店、函南店、相模原店、八王子店、狭山店、川越店、越谷店、三郷店、南柏店、野田店、松戸店、学園都市店、牛久店、武蔵小杉店、北山田店、長後店、蘇我店、市原店

 

アイスクリームの実施店舗
星崎店、大府店、稲沢店、可児店、富士店、三郷店

 

ワッフルの実施店舗
半田店、東浦通り店、 鳴海店、小牧店、八熊店、桜山店、富木島店、シャオ西尾店、星崎店、藤が丘店、千音寺店、トヨタ元町店、瀬戸西店、刈谷店、大府店、岡崎店、安城店、春日井店、稲沢店、津島店、羽島店、柳津店、可児店、岐阜長良店、関店、本店、 一宮店、一宮浅野店、蟹江店、津店、津高茶屋店、四日市店、松阪店、鹿谷ガーデン店、浜松本郷店、浜松船越店、袋井店、藤枝店、富士店、函南店、相模原店、八王子店、狭山店、川越店、越谷店、三郷店、南柏店、野田店、学園都市店、牛久店、武蔵小杉店、北山田店、長後店、蘇我店、市原店

 

たい焼きの実施店舗
鳴海店、小牧店、 八熊店、桜山店、シャオ西尾店、星崎店、藤が丘店、千音寺店、トヨタ元町店、瀬戸西店、刈谷店、岡崎店、安城店、春日井店、津島店、羽島店、柳津店、可児店、岐阜長良店、関店、津店、津高茶屋店、松阪店、三方原店、浜松本郷店、浜松インター店、磐田店、袋井店、藤枝店、富士店、函南店、相模原店、八王子店、狭山店、川越店、越谷店、三郷店、南柏店、 松戸店、学園都市店、牛久店、武蔵小杉店、北山田店、長後店、市原店

 

クレープの実施店舗
浜松本郷店、浜松インター店

 

ポップコーンの実施店舗
津店、鹿谷ガーデン店、富士店、狭山店

 

わたあめの実施店舗
鹿谷ガーデン店、浜松本郷店、浜松船越店、藤枝店、狭山店

 

かき氷の実施店舗
津店、磐田店、藤枝店、富士店、狭山店

口コミ

まとめ

ステーキのあさくまのサラダバーについて解説いたしました。
品数豊富で満足度の高いサラダバーを堪能したいのであれば、一度は来店してみて下さい。

ホームページ:https://www.asakuma.co.jp/
撮影した店舗:川越店
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー
商品の購入:楽天市場 Amazon.co.jp

その他おすすめ記事はコチラ

ステーキのあさくまの記事はコチラ