青森県の二郎系ラーメンランキングTOP12選!初心者可のお店も

濃厚スープにワシワシ極太麺、たっぷり野菜、背脂、ニンニクが特徴の「二郎系」。
一般的なラーメンよりジャンキーでボリューム満点!中毒性が高いです。
そんな二郎系ですが、青森県で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店をランキング形式で12選まとめました。
青森県で二郎系ラーメン・インスパイアが楽しめるお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。
※ランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」で決定しています。複数店舗がある場合、平均値を算出して決定しています。
【12位3.2pt】ラーメンブタヤロウ
「五所川原駅」から徒歩17分ほどの場所にある二郎系ラーメン屋「ラーメンブタヤロウ」。
醤油感強めながらもあっさりとしたスープにツルッとした太麺と、二郎系にしては食べやすいです。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラでマシまで増量可。マシマシは有料にて対応しています。
カラメは卓上に用意しているので、こちらで濃さを調整して下さい。
カウンター席以外に小上がり席や、取り分け用のお椀やフォークスプーンがあり、ファミリーでも利用しやすいのはポイントです。
ライトでジャンクさ抑え目な二郎系ラーメンを食べたいのであれば、抑えておきましょう。
電話番号:
定休日:火曜日
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(17時~21時) 日祝(11時~19時)
駐車場:有り
住所:青森県五所川原市中央2丁目22
予算の目安:1,000円前後
【11位3.3pt】夢を語れ
全国に店舗を構えるチェーン店で、二郎系では初の海外進出も果たしたお店。
醤油のカドが立ちつつ甘みもあるスープに食べ応えのある極太麺、クッタリ野菜と、二郎系らしい一杯が頂けます。
コールはヤサイ・ニンニク・アブラでマシまで増量可。ヤサイのみマシマシは有料にて対応していますよ。
麺量は150g~300gまで同一料金で注文可能。追加料金にて無制限に麺量を増やすこともできます。
「中央弘前駅」から徒歩6分、無難でハズレ無しの二郎系ラーメンを思いっきり満喫しちゃいましょう。
電話番号:
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(18時~22時)
駐車場:無し
住所:青森県弘前市本町85-1 明治屋グランドビル 102
予算の目安:1,000円台
【10位3.5pt】夢幻
二郎系にしてはパンチ抑え目で、食べやすさのある一杯が特徴の二郎系ラーメン屋。
カウンター席以外にテーブル席もあるうえ混雑していないので、気軽に利用しやすいです。
ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメの無料トッピングはもちろん用意。ヤサイとアブラのみマシマシまで量が増やせます。
通常の醤油のほか、味噌や辛ネギ・つけ麺・汁無しなども扱っており、2回目3回目の来店でこちらも食べてみて欲しい。
「小中野駅」から2.9km程、ジャンク過ぎない優しい二郎系ラーメンをお探しなら、要チェックですよ。
電話番号:0178-51-9538
定休日:
営業時間:11時~21時30分で、日曜日は21時まで、水曜日は16時30分まで
駐車場:有り
住所:青森県八戸市新井田西2-26-1
予算の目安:1,000円前後
【9位3.73pt】豪ーめん
東北地方を中心に展開している二郎系ラーメンのチェーン店。
全体的にライトでジャンクさは控え目。万人が食べやすい一杯と言えます。
無料トッピングのコールは野菜・ニンニク・アブラが対応しています。
定番の醤油のほか、味噌・辛い系・塩と扱っており、2回目3回目の来店でこちらも注文してみて欲しい。
店内はカウンター席以外にテーブル席と用意しており、幅広い人が来店しやすいです。
青森県には3店舗出店しているので、行きやすいお店に来店してみて下さい。
【8位3.8pt】ラーメンくめちゃん
一般的な二郎系に比べてしょっぱさや脂っぽさは抑え目で、食べやすさのある二郎系ラーメン屋。
とは言えゴアゴア極太麺や濃厚スープなど、ジャンクさはしっかりあります。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラ・カラメで、マシまで増量可能です。
店内の雰囲気は良いので、二郎系初心者や女性の方でも気軽に利用しやすいですよ。
「青森駅」東口から2.5km程、万人受けしやすい二郎系ラーメン屋なら、抑えておきましょう。
電話番号:
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(17時~20時)
駐車場:無し
住所:青森県青森市浪館前田4-35-14
予算の目安:1,000円台
【5位4.0pt】極肉麺たいし
乳化したクリーミーなスープにワシワシ極太麺と、二郎系でもジャンクさのある一杯が楽しめるお店。
他店では珍しいローストポークが盛られており、チャーシューとローストポークの両方の肉が頂けるのもポイントです。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラでマシまで対応可。カラメダレは卓上に用意しています。
麺量は無料で増減可能で、大食漢もお得にお腹を満たせるのは魅力のひとつ。
「本八戸駅」北口から徒歩9分ほど、ローストポークが盛られたジャンクで乳化した二郎系を堪能したいのであれば、おすすめと言えるでしょう。
電話番号:0178-38-8465
定休日:水曜日
営業時間:ランチ(11時~15時) ディナー(17時~20時30分)
駐車場:有り
住所:青森県八戸市城下2丁目11
予算の目安:1,000円前後
ホームページ:https://gokunikumen.com/
【5位4.0pt】toshimaZERO
濃厚過ぎないスープにゴアゴアな中太麺、肉感強くないチャーシューと、全体的にジャンクさ抑え目な二郎系ラーメン屋。
無料トッピングはニンニク・アブラ・カラメ。野菜は有料にて量を増やせます。
通常の二郎系のほか、味噌・煮干し・梅・海老・オムじろう等々、変わり種なメニューが揃っているのも魅力のひとつ。
平日限定のお得なランチも実施しており、リーズナブルな値段で利用することもできちゃう!
「津軽五所川原駅」から1.9km程、マイルドで食べやすさのある二郎系ラーメンなら、是非!
電話番号:0173-26-1104
定休日:第三木曜日
営業時間:11時~21時で、日曜日は20時まで
駐車場:有り
住所:青森県五所川原市湊千鳥177-1
予算の目安:1,000円前後
【5位4.0pt】ラーメン豚まる
パンチありながらも上品さもあり、全体的にバランスの取れた一杯が楽しめる二郎系ラーメン屋。
麺量は150g~250gまで料金均一となっており、お得にお腹を満たすこともできます。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラで多めまで無料対応。野菜のみ多めは有料にて対応していますよ。
上記トッピングのマシマシは有料にて対応しており、さらにジャンキーでボリューミーに仕上げることも可能です。
「本八戸駅」から1.4km程、確かな満足感が得られる二郎系ラーメン屋に来店してみて下さい。
電話番号:
定休日:月曜日、第一第三火曜日、日曜ディナー
営業時間:ランチ(11時~14時で、日曜日は10時30分~15時) ディナー(18時~20時30分)
駐車場:有り
住所:青森県八戸市沼館2-31-5
予算の目安:1,000円前後
【4位4.1pt】noodle shop イッ豚
程良く乳化した甘味あるスープに固すぎないゴアゴア麺が特徴の二郎系ラーメン屋。
全体的にはマイルドなので、二郎系に慣れていない人でも食べやすいです。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラでマシまで増量可。マシマシは有料にて対応しています。
カラメは卓上に置いてあるので、こちらで濃さを調整できます。
「八戸南IC」から2km程、万人受けしやすい二郎系ラーメンで、ガッツリ堪能しちゃいましょう。
電話番号:
定休日:水曜日、金土日ディナー
営業時間:土日モーニング(6時~8時30分) ランチ(11時~15時) ディナー(17時30分~20時)
駐車場:有り
住所:青森県八戸市白銀町大字右岩淵通6-2
予算の目安:1,000円前後
【1位4.5pt】Rāmen life 騰
「筒井駅」から徒歩12分の場所にある二郎系ラーメン屋「Rāmen life 騰」。
全体的にライトで万人受けしやすいです。
無料トッピングはヤサイ・ニンニク・アブラで、カラメは卓上に。これ以外にショウガのトッピングも無料で対応しているのはありがたい。
店内の雰囲気は良く、女性の方でも気軽に利用しやすいのは魅力的です。
綺麗な内装の二郎系ラーメン屋に、一度は来店してみてはいかがでしょうか。
電話番号:
定休日:月曜日、日曜ディナー
営業時間:ランチ(11時30分~14時30分) ディナー(18時~20時)
駐車場:有り
住所:青森県青森市筒井八ツ橋1377-1
予算の目安:1,000円前後
【1位4.5pt】ラーメン千乃介
醤油のカドが立った非乳化スープにゴアゴア過ぎない極太麺が特徴の二郎系ラーメン屋。
行列必須で時間はかかりますが、それだけに行く価値アリのお店です。
無料トッピングは野菜・ニンニク・アブラで、カラメは卓上に置いてあります。
上記以外にショウガや辛玉(唐辛子を練ったもの)も無料トッピング可で、他店でも珍しいトッピングが置いてあるのもポイントです。
「弘前駅」城東口から徒歩10分、無料トッピングの種類が豊富な二郎系ラーメンに来店しちゃいましょう。
電話番号:0173-26-1104
定休日:水木
営業時間:11時~14時30分で、日祝は15時45分まで
駐車場:有り
住所:青森県弘前市城東中央3-1-15
予算の目安:1,000円前後
【1位4.5pt】拉麺 一文路
「弘前駅」城東口から1.5km程の場所にある二郎系ラーメン屋「拉麺 一文路」。
醤油感濃いめのスープに程よい噛み応えの太麺が特徴です。
無料トッピングは野菜・アブラでマシまで可。ニンニク・カラメダレ・刻み玉ねぎは卓上にて用意されており、入れ放題です。
また、卓上調味料が豊富に扱っており、多彩な味変が楽しめるのもポイントのひとつ。
卓上調味料が豊富な二郎系ラーメン専門店なら、行く価値アリですよ。
電話番号:
定休日:土日
営業時間:11時~14時
駐車場:有り
住所:青森県弘前市高崎2-4-3
予算の目安:1,000円前後
まとめ
青森県の二郎系ラーメン・インスパイアのお店を11選ご紹介いたしました。
基本二郎系ラーメン専門店で、有名店やチェーン店、マイルド系、乳化系、ちょっと変わり種など、青森県では色んなタイプの二郎系ラーメンが楽しめるのです。
本記事を参考にし、好みやニーズに叶ったお店を見つけて頂けたら幸いです。